2015/07/21 00:00
7月半ばの長女の通っている保育園で夏祭りがありました。
長女のクラスが作ったお神輿。
毎年,どんなものを作るのか園児で話し合っているとか。
櫓。飾りは園児が作成したもの。
0〜1歳児がのる山車。
ちっちゃいこが乗っていて可愛かったです。
父母が作る豚丼。
今年は豚丼の提供にローテーションで参加。ひたすら米を規定量容器に盛るというものでしたが楽しかったです。
他にも飲食系はいくつかあります。
去年は終了と同時にゲリラ豪雨に見舞われましたが、今年は小雨程度ですみました。
毎年参加していますが,来年は次女も参加できるといいなーと思います。
| おでかけ | コメント : 0 | トラックバック : 0 |
Author:あつし
茨城の良さと日々の健忘録。