2016/01/25 12:00
前回の続きです。
スキー場からの帰路途中の,那須五峰の湯というところに行ってきました。那須どうぶつ王国横に併設されています。どうぶつ王国が午後4時閉園のため見ることができなかったのは残念。
那須五峰の湯の外観。
ロビー。
脱衣所。
お風呂は,室内に風呂,水風呂,サウナ。屋外に露天がありました。冬季のためか露天はお湯が抜かれていました。
お湯の温度は少し高めでした。
自動販売機。牛乳,ヨーグルト,コビー牛乳が売られています。
牛乳を購入。
ロビーにあったチラシ。書かれているのは那須町黒田原マスコットキャラクターのようです。
先ほど行った,マウントジーンズ那須のチラシ。なぜ豚。。。
お風呂を出る頃にはあたりは真っ暗に。
入り口のところにイルミネーションがありました。
銭湯として見るならごくごく普通の設備です。可もなく不可もなく。
閉まるのが5時なので来る際は要注意。
| おでかけ | コメント : 0 | トラックバック : 0 |
Author:あつし
茨城の良さと日々の健忘録。